MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • 心理占星術個人セッション
  • ホロスコープの読み方講座
  • プロフィール
心理占星術・新月満月活用法・音の癒し
ちょっとスピリチュアル
  • ホーム
  • ブログ
  • 心理占星術個人セッション
  • ホロスコープの読み方講座
  • プロフィール
ちょっとスピリチュアル
  • ホーム
  • ブログ
  • 心理占星術個人セッション
  • ホロスコープの読み方講座
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 西洋占星術

西洋占星術– category –

心理学ベースの現代占星術に関する話題

  • ホルストの組曲惑星の着想は占星術という記事のイメージ画像のオーケストラのティンパニー

    ホルストの名曲『惑星』は占星術に着想を得ていた!(2) 

    ホルストの組曲『惑星』は、占星術の象徴を音楽で表現した稀有な作品です。前編では火星から水星までをご紹介しましたが、今回は後編として「木星」「土星」「天王星」...
    2025年6月12日
  • ホルストの組曲惑星の着想は占星術という記事のイメージ画像のオーケストラのティンパニー

    ホルストの名曲『惑星』は占星術に着想を得ていた!(1) 

    グスターヴ・ホルストの代表作、組曲『惑星』はクラシック音楽や吹奏楽ファンにはおなじみの名曲です。実はこの組曲の背景には占星術の思想があったのをご存じでしょう...
    2025年6月12日
  • ローマ教皇が手を挙げて挨拶しているイメージイラスト

    新ローマ教皇レオ14世ってどんな人? 出生ホロスコープから読む人物像

    2025年5月9日、アメリカ出身のプレボスト枢機卿が新ローマ教皇に選出され、レオ14世としてサン・ピエトロ大聖堂のバルコニーに登場しました。世界中の注目を集めたこの...
    2025年6月8日
1

カテゴリー

  • ちょっとスピな日々
  • 新月満月活用法
  • 西洋占星術
  • 音の癒し
読まれている記事
  • 夜の森の上にひろがる天の川
    星を手のひらに ─無料プラネタリウムソフト「ステラリウム(Stellarium)」の魅力と使い方
  • ローマ教皇が手を挙げて挨拶しているイメージイラスト
    新ローマ教皇レオ14世ってどんな人? 出生ホロスコープから読む人物像
  • セルフマネジメントに新月満月を活用するのをイメージしたたくさんの歯車がかみ合うイラスト
    月のリズムで暮らすと人生が動き出す 自分をマネジメントする新月満月の活用法
  • 海外で自己紹介する場面
    海外で自己紹介するとき血液型や星座は言う?文化の違いと注意点
  • クローバーの咲く草原に置かれたタングドラム
    タングドラムとは? 癒しと瞑想にぴったりの音の響き
  • ホルストの組曲惑星の着想は占星術という記事のイメージ画像のオーケストラのティンパニー
    ホルストの名曲『惑星』は占星術に着想を得ていた!(2)